2022.6.8 |
ホームページをリニューアル中です。ご迷惑おかけします。 |
お問合せ・その他は、お電話・メールからご連絡の程お願いします。 | |
リニューアル期間は7月までを予定しております。 |
意味を伝えるだけならAIの時代。
「ことば」と「表現」で本当の人の心を伝えます。
言語学において、日本語はハイテクスト、つまり察する文化ですが、英語はローコンテクスト、全てを言語化しなければ想いは伝わりません。
スミスクラブでは、日本語の言葉の背景に隠れた企業の心をお客様に適確に伝える翻訳、「本訳=本当の訳」をいたします。
通訳では、イレギュラーに強い逐次通訳が強み。トラブル発生時のつなぎや、日本語特有の謙遜した表現を対象言語のお客様に響くように訳すなど、演者をフォローし引き立てる通訳をいたします。
国賓対応、生中継、国際学会等、臨機応変に対応できる最適な司会者・ナレーターを提案いたします。
ナレーションの場合、ナレーター手配のみならず原稿翻訳、スタジオ収録、字幕入れもワンストップで行っています。
教育実績15,000人以上。
ビジネスマナー研修、接客おもてなし英会話、プレゼンテーションセミナー、教育機関向け総合学習コンテンツ、スピーチコンテスト表現指導等お任せください。
英語、中国語、スペイン語、ベトナム語、フランス語、イタリア語など幅広く対応。
通訳までいかずともイベントの受付で外国語対応できるスタッフが欲しい、施設のイメージ撮影に外国人エキストラを使いたい、外国人シンガーによるゴスペルや生演奏ステージを開催したいなど、お気軽にご相談ください。
スミスクラブではSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みとして、関連サービス『イヤリングクラブ芦屋』にて、フィリピンの子ども達に、教育と自立を支援するチャリティプロジェクトを行っております。